おいしいまかないを握って
大将が待っている
おなかを空かせた学生のための
お鮨屋さんバイト探し
""鮨のTsudoi"Makanai"に登録すると、あなたにお店を手伝ってほしいお鮨屋さんから「まかないを食べに行きませんか」とお誘いがきます。
1日から始めることができます。
まかないがおいしければ、大将が優しければ、お客様が素敵な方々であれば、
そのまま続けて働いてもok。
アルバイトアプリや面接よりも、非常にスピーディー。
そして何よりお鮨がおいしい。
富山の誇りであるお鮨を守りながら、みんなが笑顔になる。
富山市内3店舗からスタートし、続々と登録店舗が増えています。
大将がおいしいまかないを握って待っています。
さあ、新しい握りとの出会いを。
大将たちの声
Voice

突如新星のごとく現れた金谷くん一派。話を聞くと、富山の鮨が大好きだから、関わりたいと。不思議なことを言うなあと思っていたら、アルバイトを連れてきてくれたり、海外からお客様を連れてきたりとどこからそんな繋がりが???と毎度驚いています。いつの間にか金谷くんマジックに日本酒を出す側が酔わされてるようじゃ、私も鮨歴30余年ですが、まだまだですね(笑)これからも楽しみにしています※コメントは一例です※
寿司正 大将 山下 稔 様
鮨バイトの1日をご紹介っ
Lifestyle
午前中は大学で授業
朝7時に起きて、1限目から大学へ。
専攻する教育学部の授業で、これからのIT教育に必要な考え方を吸収&授業プラン立案でアウトプット。
3限目が終わったら、4限目は空きコマ。カフェでサークルの仲間と打ち合わせをして、のんびりバイト先へ移動開始。
ランチタイムは鮨バイト
授業にサークルにバイトに就活。
だからこそ、計画的な時間の使い方が大事だって先輩たちからも教わりました。ランチにはおいしいまかないをいただき、昼の時間帯を元気いっぱいに手伝います。
今日は甘えびの握りを3貫もいただきました(笑)いつもごちそうさまですっ
夜は学生団体の打ち合わせ
働いた後は駅前のシェアオフィスへ直行。市内の女子大生が中心になって作る学生団体の打ち合わせに。この日は新入生のための女子会企画。Instagramを活用した広報活動に向けて、テストマーケティングを開始しました。テーマは"もっとキラキラ楽しい学生が増えますように"。

かなにゃん
代表

ふるきんぐ
撮影担当

りりちゃん
学生サポート
よくある質問
すべてお答えします
履歴書は必要ですか?
不要です。
必要なのは笑顔、お鮨が好きな気持ち、心を込めたお付き合いだけ。
言葉数が多い大将も少ない大将もいますが、お店を地域を守りたい気持ちは皆同じ。
皆様が来てくれるのを楽しみにしています。
1日だけでも大丈夫ですか?
鮨のTsudoiでは、"1日から始めるお鮨バイト"としてお店の大将にお話ししています。掲載されている店舗はそのことを理解した上で、もっと働きたい、と思ってもらえるような人間関係を作ろうと思ってくれているお店のみ。
安心して一度、お手伝いしてみてください。
時給について教えてください
基本的には全てのお店で1000円と統一しています。その上で、レビュー機能により、高評価の方はその後のまかないのグレードが上がります。
お店側にはレビューは全て公開し、頑張ったら頑張った分だけ、お鮨ネタで還元していただけます。目指せ、白えび。
ご応募・ご質問
富山県内のお腹が空いている大学生の皆様、
人手が足りなくて困っているお鮨屋様、
お気軽にご連絡ください
僕たちが若い力を結集し、
富山のお鮨屋さんを守ります